音痴は治りますーその1(ヴォイトレ講座20)
音程がとれない、音痴?と人知れず悩む方へ。
まず生来の音痴(大脳の機能不全)は非常に少ないです。
ですから治るんですよ^^
音程が取れない理由は通常複数あります。
まず、多くの人に見られる理由は。
音程が正確に頭に入っていない
ドレミファソラシド
はもちろん無秩序に並んでいるわけではなく(笑)
周波数が決まっています。
例えばピアノの真ん中のドは261,62ヘルツ、レは293,66ヘルツ。
ふむふむ。ドとレの幅は293,66マイナス261,62で32,04ヘルツ。
ミは329,62ヘルツ。レとの幅は35,96ヘルツ!!
そう!実はドとレ、レとミの幅は違うんです。
ラとシの幅は53,88ヘルツなんですよーーーーーーっ!!!
絶対音感がある人はピアノの音をランダムにぽーんと鳴らされたらそれがどの音がわかります。
絶対音感は三歳くらいから訓練をすれば身につきます。
でも音楽家になるのでなければ特に必要ではありません。
むしろ日常生活で常に音が音階に変換されるのでうざいかも(笑)
クラクションの音とかサイレンとかねww
先に書いた音の幅がわかれば大丈夫(^_^)b
これを相対音感と言います。
ちなみに私も相対音感で少し絶対音感が混じっている感じ。
つまりね。正しい音階が頭に入っているとずれている場合はっきりわかります。
この相対音感はいくつになってもスキルアップします。
私は今でもどんどんスキルアップしていて、音が外れている音楽をずっと聴くのは拷問です(-。-;)
相対音感を良くするためにどうしたらよいか。
正しい音程の音楽を聴くこと
これにつきます!
どれが正しいかわからなかったらピアノ曲を聴いてください。
ピアノは音階通りに正しく音が並んでいます。
ピアノ曲を聴くこと
ピアノ(キーボード)を習うこと
ヴァイオリンなどの弦楽器は自分で音を調整して音階を作ります。
なので相当上手な人でも微妙に音程が外れることがあります。
歌もね。
音程の悪い歌や演奏を聴くと音程感が悪くなります。
逆もまた真なり。
怖いです~^_^;
まず音程感をよくしてくださいね(^^)
音程がわからないのにその音程を歌えるわけはありません^_^;
必須です!
さて。
音程感がよい人が音程よく歌えるか、というと必ずしもそうではないんですね。
外れてるとわかるのにうまくいかない。
それはまた次回・・・
続きをお楽しみに♪
先週、20年ぶりくらいに鶴岡八幡宮に行きました!
………………………………☆☆☆
*blogランキング登録しています♪。
今日も読んで頂いてありがとう♪
ブログラインキングに参加しています。
ひとぽち↓↓頂けるとうれしいです(^^)

にほんブログ村
………………………………☆☆☆
アデプトプログラム
http://www.hana-voice.jp/hana/adept.html
9月22日、23日開催
究極の人生開花、才能開花プログラム
あなたが本当のあなたの人生を生きるためのスイッチを天界がonにします。
すべての人にイチオシでオススメのプログラムです。
声*開花塾
3回のグループワークと1回の個人セッションで、原石まま、眠ったままの、力を発揮出来ないでいるあなたの声を開花させます。
身体、心にアクセスする従来のYUKIKOのヴォイストレーニングにスピリチュアル的アプローチを加えたとても強力なプログラムです!
レベル1終了後、レベル2、レベル3とより深く学ぶことが可能です。
また個人レッスンでのアフターケアもいたします。
レベル1
日程 11月10日(土)24日(土)12月8日(土)
3回のグループワーク
+個人セッション(お一人ずつご相談の上決定)
時間 グループ 11:00~17:00(ランチ休憩あり)
個人 120分
定員 5名
受講料 50,000円(前納)
受講条件 特にありません。
ヴォイスカウンセリング トレーニング
http://www.hana-voice.jp/hana/voitre.html
身体を楽器としてあなたを鳴らし表現することが発声です。楽器を調整して自由な表現を阻む心と身体の癖に取り組みます。歌うこと話すこと、二つのアプローチがあります。
ヴォイスヒーリング
http://www.hana-voice.jp/hana/voiceheal.html
声によりヒーリングとエンパワーの変容を起こします。あなたのエネルギーをリーディングしあなたのためのメロディを即興で歌います。自分の声によるセルフヒーリングも行います。
才能開花プログラム
http://www.hana-voice.jp/hana/kaika.html
アーティスト、表現することに携わる方、すべてのプロフェッショナルのためのプログラム。
頑張るだけでは得られない眠っている扉を開き才能を開花させましょう。
YUKIKOが持てるすべてのツールでサポートします。
………………………………………☆☆☆
【講座】
*NHKカルチャーランドマーク
・体づくりから始めるヴォイストレーニング
原則第二第四水曜日13:45~15:15
………………………………………………☆☆☆
【その他個人ワーク・レッスン】
ご希望の方はvoice.hana@gmail.comまでどうぞ♪
まず生来の音痴(大脳の機能不全)は非常に少ないです。
ですから治るんですよ^^
音程が取れない理由は通常複数あります。
まず、多くの人に見られる理由は。
音程が正確に頭に入っていない
ドレミファソラシド
はもちろん無秩序に並んでいるわけではなく(笑)
周波数が決まっています。
例えばピアノの真ん中のドは261,62ヘルツ、レは293,66ヘルツ。
ふむふむ。ドとレの幅は293,66マイナス261,62で32,04ヘルツ。
ミは329,62ヘルツ。レとの幅は35,96ヘルツ!!
そう!実はドとレ、レとミの幅は違うんです。
ラとシの幅は53,88ヘルツなんですよーーーーーーっ!!!
絶対音感がある人はピアノの音をランダムにぽーんと鳴らされたらそれがどの音がわかります。
絶対音感は三歳くらいから訓練をすれば身につきます。
でも音楽家になるのでなければ特に必要ではありません。
むしろ日常生活で常に音が音階に変換されるのでうざいかも(笑)
クラクションの音とかサイレンとかねww
先に書いた音の幅がわかれば大丈夫(^_^)b
これを相対音感と言います。
ちなみに私も相対音感で少し絶対音感が混じっている感じ。
つまりね。正しい音階が頭に入っているとずれている場合はっきりわかります。
この相対音感はいくつになってもスキルアップします。
私は今でもどんどんスキルアップしていて、音が外れている音楽をずっと聴くのは拷問です(-。-;)
相対音感を良くするためにどうしたらよいか。
正しい音程の音楽を聴くこと
これにつきます!
どれが正しいかわからなかったらピアノ曲を聴いてください。
ピアノは音階通りに正しく音が並んでいます。
ピアノ曲を聴くこと
ピアノ(キーボード)を習うこと
ヴァイオリンなどの弦楽器は自分で音を調整して音階を作ります。
なので相当上手な人でも微妙に音程が外れることがあります。
歌もね。
音程の悪い歌や演奏を聴くと音程感が悪くなります。
逆もまた真なり。
怖いです~^_^;
まず音程感をよくしてくださいね(^^)
音程がわからないのにその音程を歌えるわけはありません^_^;
必須です!
さて。
音程感がよい人が音程よく歌えるか、というと必ずしもそうではないんですね。
外れてるとわかるのにうまくいかない。
それはまた次回・・・
続きをお楽しみに♪
先週、20年ぶりくらいに鶴岡八幡宮に行きました!
………………………………☆☆☆
*blogランキング登録しています♪。
今日も読んで頂いてありがとう♪
ブログラインキングに参加しています。
ひとぽち↓↓頂けるとうれしいです(^^)

にほんブログ村
………………………………☆☆☆
アデプトプログラム
http://www.hana-voice.jp/hana/adept.html
9月22日、23日開催
究極の人生開花、才能開花プログラム
あなたが本当のあなたの人生を生きるためのスイッチを天界がonにします。
すべての人にイチオシでオススメのプログラムです。
声*開花塾
3回のグループワークと1回の個人セッションで、原石まま、眠ったままの、力を発揮出来ないでいるあなたの声を開花させます。
身体、心にアクセスする従来のYUKIKOのヴォイストレーニングにスピリチュアル的アプローチを加えたとても強力なプログラムです!
レベル1終了後、レベル2、レベル3とより深く学ぶことが可能です。
また個人レッスンでのアフターケアもいたします。
レベル1
日程 11月10日(土)24日(土)12月8日(土)
3回のグループワーク
+個人セッション(お一人ずつご相談の上決定)
時間 グループ 11:00~17:00(ランチ休憩あり)
個人 120分
定員 5名
受講料 50,000円(前納)
受講条件 特にありません。
ヴォイスカウンセリング トレーニング
http://www.hana-voice.jp/hana/voitre.html
身体を楽器としてあなたを鳴らし表現することが発声です。楽器を調整して自由な表現を阻む心と身体の癖に取り組みます。歌うこと話すこと、二つのアプローチがあります。
ヴォイスヒーリング
http://www.hana-voice.jp/hana/voiceheal.html
声によりヒーリングとエンパワーの変容を起こします。あなたのエネルギーをリーディングしあなたのためのメロディを即興で歌います。自分の声によるセルフヒーリングも行います。
才能開花プログラム
http://www.hana-voice.jp/hana/kaika.html
アーティスト、表現することに携わる方、すべてのプロフェッショナルのためのプログラム。
頑張るだけでは得られない眠っている扉を開き才能を開花させましょう。
YUKIKOが持てるすべてのツールでサポートします。
………………………………………☆☆☆
【講座】
*NHKカルチャーランドマーク
・体づくりから始めるヴォイストレーニング
原則第二第四水曜日13:45~15:15
………………………………………………☆☆☆
【その他個人ワーク・レッスン】
ご希望の方はvoice.hana@gmail.comまでどうぞ♪
この記事へのコメント